阿部寛さん主演のTBSドラマ、日曜劇場『DCU』が2022年1月16日にスタート!
初回放送の最後に主題歌が初解禁されましたね!
今回は、ドラマ『DCU』主題歌の配信日やCD発売日がいつになるのか、予想を交えリサーチしました。
Contents
『DCU』主題歌はLizabetの「Another Day Goes By」
DCU 主題歌予想
・米津玄師
・Mr.Children
・MISIA
・B'z#ドラマ正解は一年後 pic.twitter.com/peIEtOAYny— Shota (@JinmResult) January 15, 2022
阿部寛さんが主演を務めるドラマ『DCU』。
横浜流星さんや中村アンさん、山崎育三郎さんなど、豪華キャストでの日曜劇場ということで、期待が高まりますね。
主題歌がどんな曲になるのか気になっていた方も多いと思いますが、
『DCU』初回の放送で初解禁とともに発表されました!

そして、主題歌は、
Lizabet(リザベット)の「Another Day Goes By」!
Lizabetさんは、英国人とベトナム人の家庭のもと、香港で生まれ育った16歳のアーティスト!
しかも小林武史さんプロデュースで、DCU主題歌がデビュー曲となるそうです。

Lizabetさんの「Another Day Goes By」は初回放送で一部視聴することができましたが、
映画のエンディングのように、壮大でDCUの世界観を表した、かっこいい音楽でした!
ところでDCU主題歌は米津玄師さんではないか?
との予想が多かったですが、それは米津玄師さんのこんなSNSが注目されていたことも理由…。
あけましておめでとう。もうそろそろなんか出ると思うのでよろしく。
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) January 1, 2022
こちらのSNSはいったい何のことなのでしょう、それも気になりますね。
『DCU』主題歌「Another Day Goes By」のリリース配信日はいつ?
英国とベトナムにつながり
香港で生まれ育った16歳のアーティスト
Lizabet(リザベット)が電撃デビュー!『#DCU』主題歌、小林武史プロデュースの
「Another Day Goes By」を
1/31に配信リリースすることが決定🗯@DCU_japan pic.twitter.com/SE1uycvonZ— エピックレコードジャパン (@sonymusic_EPIC) January 16, 2022
DCU主題歌で電撃デビューを果たしリザベットさんの「Another Day Goes By」は、
1月31日に全世界配信リリースされることが決定しました!
ちなみに、直近のTBS「日曜劇場」主題歌の配信日はこちら!
日曜劇場/主題歌 | アーティスト | ドラマ開始時期 | リリース/配信日 |
日本沈没/ラストシーン | 菅田将暉 | 2021年10月 | 2021年11月7日/デジタル配信 2021年11月24日/CDリリース |
TOKYO MER /アカリ | GReeeeN | 2021年7月 | 2021年7月26日/デジタル配信 2021年9月8日CDリリース |
天国と地獄~サイコな2人~/ただいま | 手嶌葵 | 2021年1月 | 2021年2月3日/デジタル配信 2021年2月24日/CDリリース |
3作ともドラマ開始から1ヶ月程度で配信リリースされています。

Lizabet「Another Day Goes By」のCD発売はある?
また、「DCU」主題歌のCD発売も大いに期待できます。
CD発売日の情報については、正式発表されていません。
ただ、先ほどご紹介した過去の日曜劇場ドラマ主題歌のCD発売日について見てみると、
いずれも、ドラマ開始から2ヶ月程度で発売が開始されています。

情報が発表され次第追記したいと思います。
DCU主題歌が聴けるおすすめ配信サービスは?
DCU主題歌の楽曲は、リリース後は音楽ダウンロード、ストリーミングサービスで聴くことができると予想されます。
ここではおすすめのサービスをご紹介しますね。
おすすめ!配信ダウンロードサイト
総合エンタメサイトの『music.jp』(ミュージック ドット ジェイピー)は、音楽だけでなくアニメや映画などの動画から、マンガや小説などの電子書籍まで幅広いコンテンツを楽しめる定額制の総合配信サービス。
30日間の無料お試しに登録すると、600円分の通常ポイントをGET。

お試し期間内に解約すれば料金は無料!映画や漫画なども楽しみたい方にもおすすめです。
サブスクで聴くなら
定額制聴き放題のサブスクリプションサービスもおすすめ!
Amazon Music Unlimitedでは、期間限定 1/10まで、3ヶ月無料で音楽聞き放題のキャンペーン行っています。
7万5000曲が聴き放題で、オフライン再生にも対応しているのでおすすめです!
