エンタメ CM 音楽

ロッテガーナのCM曲(2021年)は何?浜辺美波と吉沢亮が出演中!

2021-09-18

2021年9月から放送されているロッテガーナチョコレートのCM。

浜辺美波さんと吉沢亮さんが出演されていて、CMソングもなんだかお洒落です。

今回は、ロッテガーナチョコレートのCMで流れている曲は何なのかリサーチしてみました!

 

ロッテガーナチョコレート(2021年9月)のCM曲は何?

2021年9月1日から放映されているガーナチョコのCMがこちら

 

浜辺美波さんと吉沢亮さんが美味しそうにチョコを味わう「コミュニケーション」篇!

バックで、「バンバンバンバン・・・」と流れているリズミカルな曲が素敵ですね。

 

このCMソングの原曲は、

ザ・コーデッツの「ミスター・サンドマン」

というタイトルの曲です!

 

ロッテガーナのCMではオリジナルアレンジとして替え唄を使用しているようですね。

 

キッコーマンのCMソングと同じ曲だった!

このCMソング、綾瀬はるかさんと山本ゆりさんが出演している、こちらのキッコーマンのCMでも使用されている曲です。

同じ曲ですね!耳に馴染むのでCMソングとして使われやすいのでしょうか。

ロッテガーナチョコレートCMソングの原曲フルVer.

さて、ロッテガーナのCM曲は「ミスター・サンドマン」という曲でしたが、

ザ・コーデッツが歌う原曲も、とても素敵なので、ご紹介しますね!

 

ザ・コーデッツ(The Chordettes)は、1940年代から1960年代前半で活躍した、アメリカのフォークソンググループです。

女性4人で構成されていて、もともとはフォークソングをアカペラで歌っていたそうです。

 

「ミスター・サンドマン」は、1954年にリリースされて全米で1位の大ヒット!

映画『バックトゥー・ザ・フューチャー』のテーマ曲にも用いられました。

ミスター・サンドマンの意味は、「睡魔の妖精」。

ヨーロッパの、特にドイツの言い伝えに登場する妖精です。 背中に睡魔を誘う魔法の砂袋を持っていて、子供のたちの眠気を誘うそうですよ。

 

ザ・コーデッツのヒット曲は、CM曲の「ミスターサンドマン」のほかに「ロリポップ」が有名ですね。

耳にしたことがある方も多いと思います。

「ロリポップ」もよくCM曲に用いられますよね!

 

以上、2021年9月版ロッテガーナCM曲についてお伝えしました。

最近、ロッテガーナチョコレートのCM曲って良い曲が多いと注目されていますが、今回も素敵な曲でしたね!

-エンタメ, CM, 音楽