アフェリエイト広告を利用しています

グルメ

牛宮城の評判は?味の評価などレビューまとめ!メニューの値段が高すぎ?

2022-03-09

3月1日にオープンした宮迫博之さんが経営する焼き肉店「牛宮城」が話題になっていますね!

「ぜひ行ってみたい」「評判が気になる」という方も多いのではないでしょうか?

今回は、「牛宮城」の評判を調査

味の評価やレビュー・口コミなど、牛宮城へ行った方の感想をまとめてみました。

 

牛宮城が3月1日にオープン!

宮迫博之さんが経営する焼き肉店「牛宮城」

オープン前から、なにかと話題が尽きませんでしたが、とうとう3月1日にオープンしましたね!

 

予約必須で、さらにまん延防止等重点措置の延長により、一部予約客をキャンセルしたりと、いろいろ大変そうですが、

やっぱり気になるのは、味などお店の評判だと思います。

 

口コミやレビューなどをチェックしていきましょう。

 

牛宮城の評判①SNSで味の評価をチェック!

多くはありませんが、牛宮城のお店の評判がSNSで投稿されていますので、

一部ご紹介しますね。

味の評判は上々のよう。

みなさん、「美味しい」との評価が多かったように思います。

 

そのほか

  • 牛宮城に行くとステッカーがもらえる。
  • お座敷席にあるサンダルは全部「ReZARD」
  • 宮迫さんが挨拶にきてくれる

などの口コミもありました。

 

牛宮城の評判②有名人によるレビューは?

芸能人やYouTuberなどの有名人の方からの牛宮城レビューが発表されていますね。

ここでは、堀江貴文さん、江頭2:50さんからのレビューをチェックしてみましょう。

 

堀江貴文さんのレビュー

堀江貴文さんは、「極みタン塩」について

「和牛の牛タンとオーストラリアの牛タンですね」
「原価率6割超えてるらしいよ。普通に美味い」

と、高評価!

 

そのほかのメニューに対しても

  • ハラミ⇒塩ダレが美味かった
  • 国産マッコリ⇒スッキリしていて甘ったるくなくて飲みすぎちゃうくらいの美味さ
  • ガーリックライス⇒クセになる美味さ

とコメントされていました。

 

江頭2:50さんの評価は?

江頭さんらしい楽しい動画でしたね!

これを見て、牛宮城に行きたい!と思う方も増えたのではないでしょうか?

 

江頭さんは、「極みタン塩」「宮迫ハラミ」「ガーリックライス」をお召しになったようで、

  • タン塩⇒「高速道路でパンクしたタイヤぐらい柔らかい」
  • ガーリックライス⇒「こりゃうまいわ…。

とレビューされていました。

 

牛宮城へのネガティブな評判は?値段高すぎる?

概して、牛宮城の評判は良いと考えてよさそうですが、

ネガティブな意見も見ていきたいと思います。

 

やはり、メニューの値段が高すぎという意見が多く、

特に

  • 卵スープ980円
  • ご飯780円(一合)

などの価格設定に疑問を持つ方も多いよう。

 

ゆえに、美味しさは値段相応と言う意見も。

 

コスパいいという意見もなくはないですが…

コストパフォーマンスが高いというコメントは少数派のようです。

 

なので、評判の総括としては、

味は間違いなく美味しいけど、コストパフォーマンスはそうでもない

といった感じでしょうか。

 

なかなか、予約が取りづらい牛宮城ですが、ぜひ一度塩タンの味を堪能してみたいですね!

-グルメ