デジタル庁、デジタル監に就任した石倉洋子さんが話題になっています。
72歳と高齢ですが、美人で行動的、若々しいイメージがありますね。
石倉洋子さんの若い頃はどんな女性だったか気になる人も多いのではないでしょうか?
ここでは、石倉洋子さんの若い頃の画像や、学生時代の様子をリサーチしてまとめてみました!
石倉洋子の若い頃の画像は?
9月1日に菅総理の肝入り政策といわれるデジタル庁が発足しました。
事務方のトップといわれるデジタル監に就任した石倉洋子さんにも注目が集まっています。
石倉さんは、72歳の高齢ですが、若々しく見える美人な方ですよね。
若い頃はどんな感じの女性だったのか気になる方も多いと思い、画像を探してみました。
ツイッターで投稿された、約7年前(2014年)の頃の画像はこちら。
Butchart Gardensで。。。 pic.twitter.com/sUXipJEbe6
— Yoko Ishikura (@yokoishikura) July 10, 2014
目が大きくて、きれいな方ですよね。
また、こんなドレス姿も素敵です。
W Dad at his residence w 8th anniversary flower arrangement. After nice dinner by chef Kihachi. pic.twitter.com/Vxogu1yJrW
— Yoko Ishikura (@yokoishikura) May 25, 2014
とはいえ、上記の投稿は、さすがに若い頃の画像だ!と断言しがたいので、
「もっと若い頃はどんな方だったのかな??」
ということで、若返り加工のある写真アプリで、石倉さんの若い頃の想像画像を作成してみました。
それがこちら!
想像画像では、かわいらしい感じの方になりました!
石倉洋子氏の若い頃・学生時代はどんな女の子だった?
Enjoyed the cruise very much. 風が強かったのですが、私はとても楽しかった! pic.twitter.com/pwez8gTsfJ
— Yoko Ishikura (@yokoishikura) July 27, 2014
石倉洋子氏の子供時代、学生時代はいったいどんな女性だったのでしょうか?
過去のインタビュー記事などから、子供の頃の夢や学生時代について語っていたことをまとめてみました。
将来の夢は?
小学校の頃は、
- 探検家
- 音楽家
中学生、高校生のときは、
- スポーツ選手
- 舞台関係の仕事
- 忍者
になりたかったそう。
海の向こうに何があるか知りたくて、日本以外に住みたいと考えていたそうです。
学生時代は何をしていた?
フェリス女学院中学校・高等学校に通っていた石倉洋子さん。
中高ではテニス部に所属し、英語劇もしていたそうです。
留学を夢見て、AFSやサンケイスカラシップなどの試験を受けたそうですが不合格で、留学する先輩がまぶしく感じたとのこと。
- AFS・・・異文化学習の機会を提供する世界的な教育団体
- サンケイスカラシップ・・・海外留学を支援する財団法人
大学は上智大学に入学しました。
中・高でも続けてきたテニス部に入部したものの、怪我のため挫折。
それを機に英語を身に付けようとESS(英語研究会)に所属して積極的に活動しました。
アルバイトにも励み、
交換留学生制度を利用して念願の留学を果たすことに!
アメリカに1年留学した中で、
何でも意見を聞かれ、断る時でもはっきり答えなくてはならないことを試行錯誤ののちに実感した
と、後に語られています。
自分の意見を言う習慣ができて、この経験がその後のキャリアに大きな影響を与えることになったようです。
石倉洋子の若い頃から行動力あり!自立心あり!
Very foggy Monday morning in BC, reflecting status of Greece et. at? pic.twitter.com/jCd7iL29Dt
— Yoko Ishikura (@yokoishikura) July 6, 2015
若い頃から、自分の夢がはっきりしていて勉学に励み、
テニス部に所属するなどスポーツ万能な一面も併せ持つ石倉洋子さん。
ブログでも、公私ともに生活をエンジョイされている雰囲気が伝わり、とても若々しいことがわかりますよね。
大学を卒業した後も、就職せずにフリーの通訳として活躍。
かなり高額なお給料ももらえていたそうですが、ビジネスへ関心を持ちはじめ、MBA、DBAを取得するなど、
ご自分で道を切り開かれていく、行動的で自立心のある方なんですよね。
大学卒業のすごい経歴については、
石倉洋子の経歴がすごい!留学歴あり元マッキンゼーの大学名誉教授!
の記事にまとめていますので、よかったら読んでみてくださいね。

こちらもCHECK