8月23日からスターバックスで20%オフの割引が実施!スタバファンの方もそうでない方もとってもうれしいですよね!
この割引期間はいつまでなのか決まっているのでしょうか?
また、20%オフになる対象商品や実施店舗、割引の開始時間をリサーチしてお伝えします!
スタバ20%オフの期間はいつからいつまで?
スターバックスでは、2021年8月23日(月)から、食品の廃棄をできるだけ減らすための「フードロス削減」プログラムを実施!
ドーナツやケーキ、サンドイッチなどの食品を閉店前の数時間のみ20%オフで販売することになりました。
いつからいつまで行われるかのか?実施期間はというと、
8月23日~恒常的に行われます!

では、詳細についてさっそくチェックしていきましょう。
スタバ20%オフの開始時間は?
スタバの商品が、20%オフになる開始時間についてですが、
閉店3時間前をめど
ということです。
何時から、と決まっているわけではなく、
当日の各店の在庫状況に応じて、実施有無・開始時間が異なる
ということなんですよね。
だから、狙って行ってみても、もしかしたらその日、在庫が少なくて実施されていない可能性もあるので、その点は要注意!
「お気に入りの商品が、20%オフになっていたらラッキー」
くらいの心持ちでいると良さそうです。
プログラムが実施されている時間帯には、こちら↑の「SAVE FOOD」のPOPが掲示されているので、店舗でチェックしてみましょう!
スタバ20%オフの対象商品は?
「20%オフになる商品がどれなのか?」気になるところですが、
対象商品は、フードケース内の商品
ただし、ヨーグルトやキッズドリンク・水など、対象外になる商品も一部あるそうです。

スタバ20%オフが実施される店舗はどこ?
この取り組みは、全国のスターバックス店舗で実施されます。
ただ、気を付けたいのは、スターバックス リザーブ® ロ―スタリーなど、通常の店舗と取扱商品がもともと違う店舗については、対象外ということ。
スターバックスリザーブというと、マリトッツォなど今気になるフードなどが販売されるお店ですね。
さすがにマリトッツォは20%オフでの購入は難しそう。
とはいえ、全国の店舗での20%オフ実施はうれしいですね。
あわせて読みたい
実は、この取り組み、2021年3月から東京と埼玉の90店舗で、1ヶ月間トライアルが行われていたそう。
お客さんからも、
「スターバックスで買うことで良いことに貢献できる」
「少しでも廃棄を減らすことができるなら」
と、ポジティブな意見が集まり、本格的に実施することにつながったよう。
また、このプログラムにおける売上の一部は、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえに寄付されるとのこと。
