三太郎シリーズでおなじみのau応援割CMに新バージョンが出ましたね!
新CMは「応援エクササイズ」篇では、三太郎が楽しくエクササイズ。
そのインストラクターをつとめる笑顔の素敵な女優さんは誰なのか、ご紹介します。
Contents
au新CMでエクササイズしている女優は誰?
まずは、3月1日スタートした新しい応援割CMを見てみましょう。
おなじみの松田翔太さん、桐谷健太さん、濱田岳さん演じる三太郎に、
「自分に負けないで頑張れー!」
「いける!いける!」
と声をかけながら、一緒にエクササイズしているインストラクターを演じている女優は
竹脇まりなさん!
桃太郎は、「人気の職業の方みたい」と言ってましたが、
竹脇まりなさんは、宅トレで有名な人気インストラクターです!
着物風姿で誰だか分らなかった!という方も多いのではないでしょうか?
さっそくプロフィールをご紹介しましょう。
auCMインストラクター「竹脇まりな」はどんな人?
auCMで三太郎にエクササイズを教えていた竹脇まりなさん。
本業の方もインストラクターです。
竹脇まりなのプロフィール

竹脇まりなさん
- 1989年12月19日生まれ
- 秋田県出身
- 職業:宅トレクリエイター
- 所属:UUUM(YouTuberプロダクション)
- 資格:
全米ヨガアライアンス200時間
アスリートフードマイスター3級
オーガニック料理ソムリエ
"もっと自分を好きになる" をテーマに、
自宅で楽めるフィットネス・エクササイズなどの動画を発信されています。

また、「Let's!美バディ」というテレビ番組でもトレーナーとして活躍されていますね。
竹脇まりなの経歴は?
現在インストラクターの竹脇まりなさんには、どんな過去があるのでしょうか?
ここでは簡単に竹脇まりなさんの経歴をお伝えしますね。
- 秋田の高校を卒業後、東京の大学に進学
- 6年間日本生命に勤務
- 好きなことを仕事にするために、2017年に会社を退職。
単身でアメリカとインドに留学して、ヨガ・フィットネスを学ぶ - 帰国後ヨガ講師を開始
「Wellness Bridge NY」という会社を立ち上げ、ヨガ・健康に関する情報を発信 - 2018年、夫の「ダーウィン」さんの仕事でアメリカに引っ越し
- You Tubeを開設し「宅トレ」動画に力を入れるように
- 2020年、に帰国
- 2021年、チャンネル登録者200万人を突破。
竹脇まりなさんが配信する動画は、auCMのように、本当に元気づけられます。
You Tubeだけでなく、twitter、Instagram、Facebook、TikTok、クラブハウスなど、様々なツールで健康的なライフスタイルについて発信されています。
竹脇まりなの監修ブランドMARINESSも人気!
また、竹脇まりなさんは夫のダーウィンさんと共に、MARINESSというブランド事業も運営。
「MRINESS」では、「もっと自分を好きになる」をコンセプトに、
宅トレグッズやプロテインなどを販売しています。
また、2022年1月からは生活雑貨専門店ロフトでも取り扱いが始まり、その店舗数は80店舗に拡大したとのことです。

こちらもCHECK