若手女優の田辺桃子さん、『恋です!』はじめ、2021年は複数のドラマに出演しており、その演技が話題となっています。
それぞれの演じるキャラに差があり、「演技ギャップがすごい!」「同じ人だったんだ!」「さすが女優さん!」と演技を高く評価する声も。
今回は、田辺桃子さんの幅のある演技が楽しめる話題の出演作品をご紹介します。
Contents
田辺桃子の『恋です!』の演技が話題!
田辺桃子さんは、1999年8月21日生まれの21歳。
2013年から2019年3月までは、セブンティーンのモデルもされていました。
子役を含め映画やCMなどに出演し活躍していますね。
2021年10月からオンエアされているドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖(はくじょう)ガール』)では、ヒロイン・ユキコ(杉咲さん)が通う盲学校の同級生・紫村空を演じています。

出典:Twitter
その田辺さんの演技力がとても話題になっていて、SNSでも絶賛する声が多数...!
田辺桃子の演技力、本当にすごいと思う。盲目の人がどういう視線で行動するかをちゃんと理解して演じてる。障害がある人と健常者では違うって言うのは私も日頃から思っていてしんどくて、この気持ちを代弁してくれたかのようなあのシーンは強く刺さりました。綺麗事だけ言わないでほしい。わかる…。
— いまの (@aft8rgl0w) November 14, 2021
田辺桃子の演技のギャップがすごい!
演技力を高く評価されている田辺桃子さん。
2021年春期は、4月に最終回を迎えた作品も含め計4作のドラマに出演し、2021年5月の時点で3つの出演ドラマがオンエアされていました。
4月期出演ドラマ
- リコカツ
- ゆるキャン△2
- ガールガンレディ
- リカ~リバース
春期の複数ドラマオンエア中も、その演技のギャップがすごい!と話題になっていましたね。
田辺桃子がスゴイです。
今期のドラマ、どれもキャラが違う!
田辺桃子さんで同一人物だったのか
彼女演技上手いのだな
どんな雰囲気だったのか、まずはビジュアルからチェックしてみましょう!
・リコカツ
・ゆるキャン△2
・ガールガンレディ

田辺桃子の演技が楽しめる出演ドラマ作品
続いて、田辺桃子さんの演技の幅がすごいと話題になっていた過去の出演ドラマ3作についての詳細です。
視聴者の声と一緒にご紹介しますね。
リコカツ
金曜日の22時から放送されたTBSドラマ『リコカツ』で桃子さんが演じたのは、航空自衛隊航空救難団の救難ヘリコプターの副パイロット・一ノ瀬純です。
積極的なタイプですが、突っ走ってしまう天然的要素も見受けられます。自衛官らしく凛とした姿勢や振る舞いも見事。
ですが、エース隊員の紘一(永山瑛太さん)を想いを寄せる役であるがゆえ、つまり主人公の咲(北川景子さん)に嫉妬心を燃やすため、視聴者からは嫌われる役どころです。
それが結構な嫌われ具合で、
- 咲を山に置き去りにし、遭難させる
- 料理を自慢するようにパーティに筑前煮を持ってくる
- 咲の職場までわざわざ訪ねてきて、夫婦のことに口を出す
など、嫌われ要素満載で、まさに視聴者からは「ウザイ」「イライラする」との声も上がっていました。
第7話では、こんなシーンも!
しかし、嫌われキャラを見事に演じられるのは演技力があるという証拠でもありますよね?
実際に、
まじこの女隊員ムカつく。ムカつくってことはこの人の演技が上手いってこと。田辺桃子さん素晴らしいですね。#リコカツ
— G7 (@G7milk) May 7, 2021
という声も。

ゆるキャン△2
f f外から失礼致します。
田辺桃子さん
演技上手いですよね
ゆるキャンというドラマ
いい演技してます。 pic.twitter.com/vihGzC61tF— ほわいと かんとりー (@Noeac5aXrs1kGY3) April 17, 2021
ゆるキャン△2は漫画原作のシリーズドラマ第2弾で、福原遥さん主演、木曜・深夜0時半より放送されました。
演じたのは、高校の同好会・野外活動サークルの部長・大垣千明役です。
筑前煮女は怖くてやなんだけど、でもゆるキャンのちあきなんだよー!好きなんだよー!演技上手いなぁ、田辺桃子ちゃん。あっちではなんとJK役だもんなー。うむうむ #リコカツ
— ふくちゃんだ、ぷ。 (@seaskyseasky8) May 21, 2021
前作もそうでしたが、ぱっつん前髪にツインテール、眼鏡姿で大垣千明というキャラを精度よく再現しており、「田辺桃子」を全くの無にしているのがすごいですね!
ガールガンレディ
田辺桃子さん✨ゆるキャンの時と全然違うキャラクターだから最初分からなかった😂演技とても良かった❗#ガールガンレディ#田辺桃子 pic.twitter.com/ErCsmH3ez7
— チコ (@Chico901016) May 4, 2021
「ガールガンレディ」は白石聖さん主演、TBS火曜・深夜に放送されたドラマです。
女子高生が、学校を舞台にプラモデルの銃を使ったサバイバルゲームを行う物語で、田辺さんは、頭の回転が速く、人をだますことと、うそ泣きが得意な東野菜月役を演じました。
こちらは、女子高校生役ということで、上記2作とまたかけ離れた役どころ。
演じるキャラ自体がそれぞれ個性的ということもありますが、演技の雰囲気、本当に違いますよね。
田辺さんは次のようにコメントされています。
「セーラー服に黒のベスト、膝当て、ベレー帽。着る度にテンションが上がりました。パラレルワールドに召喚されて、サバイバルゲームに参加する。迷彩柄やピンクのかわいらしいユニホーム、チームによって雰囲気が違うので、そこに注目してほしいです」
3作の中でも特に、リコカツとゆるキャン△2を観て、演技ギャップを感じていた人が多いようですね!
木・金と連続した曜日でオンエアされていたのも理由のひとつでしょう。
田辺桃子の演技をもっと観たい!おすすめ出演作は?
上記で紹介したドラマ作品のほかにも「田辺桃子さんの演技を観たい!」という方へ、おすすめの出演作をご紹介します。
「SUNNY 強い気持ち・強い愛」
「SUNNY 強い気持ち・強い愛」は、田辺さんご本人が、メディアインタビューで、ターニングポイントの一つに挙げた2018年の映画です。
広瀬すずさん・池田エライザさん、山本舞香さんなど同世代の人気女優との共演でしたが、彼女らに劣らない素敵な演技を見せてくれます。
田辺さんは次のように振り返っています。
「メンバーの中では無名の方だった。でも、目立ちたがりの性格の役柄だったので“ここまできたら振り切ってやろう”と。できるところまでやってみようと決めました」
こんな未来は聞いてない!!
こちらは、田辺さんが主役を務めたFODオリジナルのドラマ。
スタイル抜群の水着姿でとにかくかわいいです!

※紹介している作品は、2021年12月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式HPにてご確認ください。
半分ノ世界(短編映画)
斎藤工さんが監督を務めた短編映画で、現実に失望し半分しか見なくて済むからと眼帯をする少女と同じく半分の世界で生きる夜間学生の男性の物語。
田辺桃子さんは、心を閉ざした女子高生を演じていますが、彼女のみずみずしさも感じられる作品です。
大人っぽい雰囲気の田辺桃子さんですが、まだ21歳。
若くて綺麗で、演技力も高い!今後の活躍が期待できます。
ちなみに、彼女は、今後やってみたい役や作品について、
「人から変って思われていそうな個性的なキャラクターが好き。一風変わったキャラクターに挑戦したい。小さい頃から刑事ドラマが好きなので、経験してみたいです」
と語っています。
